2019年6月26日水曜日

2014年12月27日 大菩薩嶺2057m-年越し蕎麦と2014年の山納め【奥秩父】

2014年のラストハイク!
----------

約2年ぶりに雪の大菩薩嶺へおじゃますることにしました。
今秋にもここへは訪れているのですが、丸川峠のルートは歩いていなかったので、今回は雪の多く積もる北側ルートで丸川峠・丸川荘にもおじゃましに行く事に。

お天気は快晴。
ただやっぱり気温は落ち込んでいて、大菩薩登山口の朝8時の気温は−7℃。
朝はさむいよ〜

寝ぼけ眼に太陽の一喝!!
まーぶーしーいー

今の時期は、上日川(ロッヂ長兵衛)までの甲斐大和駅からでているバスは冬季運休中となっています。
マイカーは通行可ですが、こちらも1/5に通行止めになります。
公共交通機関で行くのであれば、塩山駅からバスに乗って大菩薩登山口まで行ってくださいね。

わたし達は出発が遅くてバスに乗り遅れたので、タクシーにて。
せっかくタクシーに乗ったので、大菩薩登山口より先の裂石の駐車場まで上がってもらいました。
ここまで上がって料金は3800円ほどです。
(大菩薩登山口---裂石駐車場まで舗装路歩き20分くらいあります)

母を捕獲〜!!!
ここを越えるのが地味に大変でした。笑

ちょこちょこ凍結しているので、面倒でもチェーンスパイクをつけるのが正解。
わたしたちは付けなかったけど、この後斜面が全面凍結していたので登るのにわたわたしました。
すべるすべる〜

丸川峠付近は新道になっておりますゆえ。

えっこらえっこら登って、平坦な道にでたらもうすぐ丸川峠です。
ここからは凍結じゃなくて雪に変わりました。

お?母よ、どうしました?
どうやら軽アイゼンのベルトがやたらと緩むらしい。


約2年ぶりの丸川荘。
青のトタンが山に映えてる〜!!
はじめて見たときも、小屋の色にびっくりしたっけ。笑

オリジナルコーヒーのナリーニョストレート、2年前に飲んだなぁ。
今回は時間がなかったから飲めなくて残念。
マイカップ値引きがあるので、みなさま持参されますよう!

2年前に来た時、小屋番の只木さんの木彫りのフクロウのストラップを購入しました。
ひとつひとつ手作りだからそれぞれ個性があって、とても温かみのある可愛らしいフクロウ達。
どの子にしようかずーっごく悩んだのを覚えています。
その時のお話を只木さんとしながら、2匹目となるフクロウ探し。
そして手作りの木のマグカップもじーっくり時間をかけて悩んで、悩んで、ひとつ購入しました。
小さめの90ccサイズ、これからの旅のおともに大切に使っていきたいと思います♪

オリジナル山の歌CDにつきましては丸川荘ホームページにて試聴可能です。
ちょっと気になったので帰宅してから試聴しちゃいました^^

そして只木さんと話しているときにふと、矢車草さんやまゆちゃんさん、工場長さん他、去年のヤマケイ×サントリー 白馬応援!山で飲むならオールフリー!のメンバーさん達がここで丸鍋パーティーとやらをしていたような...と思い出し只木さんにお話をしてみる。
そしてわたしも、ちょっとだけブログをやってるのをお伝えしたら
「下におりたら見てみるから、メモに書いておかなくちゃ...」と。
“ちゅーた”を書くのにちょっと苦戦していた只木さんがかわいすぎました!
もういっそのこと“ちゅたーー”でもいいんじゃないかと思った瞬間でした。

「みんな忙しくて集まれていないけど、また会いたいね〜」と只木さんが言っていましたよ〜!

只木さんと2年ぶりに記念撮影!
手に持ってるのは手作りの木のマグカップと、只木さんがプレゼントしてくれたバターナイフです。
大切に使います。どうもありがとうございました〜!!

外に出ると母は只木さんとアイゼン話中。
只木さんもチェーンスパイクが使いやすくていーよねぇって言っていました。

でも山慣れている只木さんはずっと長靴なんだそう。
すごすぎる....滑らないのかな?

さ、大菩薩嶺を目指してもうひとふんばり!
広く眺めの良い大菩薩峠に別れを告げて、只木さんにはまた近々再訪します〜と挨拶を告げていざ行かん!!!

大菩薩峠〜大菩薩嶺の区間は積雪量もグッと増えます。
急な登りはあまりないのでアイゼンがなくても歩けるけど、あった方がサクサク進めます。

だれもいなくて、本当に静かな山歩き。
夏や秋は大人気で登山者がたくさんの大菩薩嶺も、積雪期+平日ともなればほぼ独占状態です。

登れば登るほど、南アルプスもどーん!
三角のやつは甲斐駒ケ岳?
Myプリンス、甲斐駒ケ岳〜♡♡♡

途中、大きく凍りついた岩が。
染みでた水がじわじわ...じわじわ凍って、徐々に大きさを増して厚さも増して。
透明の氷の奥に植物が見えます。

母のエネルギー切れが近付いてきたようです。
愚痴が増えてきました。笑

ちゅ『ここを登りきったら、山頂だよ〜!』

母「......え〜...。ここって展望ないじゃない。母さん頑張ったのに...もう疲れた〜」
ストレスはピークに達したようです。笑

ちゅ『あと5分!頑張って歩いて〜。ごほうびがあるからっ!!』
母「もう母さんイヤよ。ここでごはん食べる。」
ちゅ『ちょっと!笑 もう少しだから...母さんテンション絶対上がるから頑張ってよ〜』
母「だって、あんたのちょっとはちょっとじゃないんだもん...」
と、ブーブー言ってますが...なんとか歩いていただく。

.........で、約5分後。

富士山がすっきり、くっきり、どどーん!

この日は本当に空気が澄んでいて、遠くの山までしっかり見て取れました。
青の濃淡だけで描き出された山々の稜線。

母「わっ!わ〜!!わぁぁ〜きっれーい!綺麗ね〜!!!」
撮って撮ってとテンションが一気に上がる母さん。

ほらほら、雪をしっかりと纏った南アルプスご一行様。
そちらにいる登山者の方々、こちらを見ておりますか〜???

そして今日のメインイベントの年越し蕎麦。
自宅から蕎麦を茹でて、山菜も天ぷらも持ってきたから具沢山だよ〜!
寒い日は、スープも飲める麺類が染み渡るねぇぇ。
おいしいね。幸せだね〜♡

ヤギ太郎はデザートの番人です。
このおやつは、前日にフラっと立ち寄ったカフェの美人オーナーミワコさんの手作りお菓子なのです。

普段着に大きなザックを背負って入店したわたしに「バックパッカーですか?」と。笑
閉店間際でミワコさんとわたしだけだったので、たくさんお話ができて嬉しかったな〜
あしたのおやつに1個ずつ下さいって購入したのに、山で袋を開けてみたら全部2個ずつ入ってる!!
『おまけしてくれたんだ...!』と山で感無量...とても幸せな気分になりました♡
ミワコさん、どうもありがとうございました。
ぺろりと平らげました!!
(カフェ情報/CAMERA 東京都台東区蔵前4-21-8岡松ビル1F Open11:00〜18:00/月曜休み)

絶景と快晴と年越し蕎麦〜!!
そして最高なデザートがついて、どれだけ幸せ者なんだ〜!!!

1時間以上ゆーっくりごはん休憩をして、下山開始。
今日は大菩薩峠まで行って下ります。
見晴らしが良くて気持ちのいい稜線歩き。
よく陽が当たるからか雪はうっすら。

へっぴりで...

ばふっ

いつの間にかヤギ太郎は母のザックへ...

でた、おちゃめ母。
氷の穴から覗いてるんだろうけど、覗いてる方の目...つぶってるからね。笑

笹が雪で覆われて、もこもこ。

債の河原はオールアイスバーン!!
つるっつる〜!
チェーンスパイクのおかげで駆け抜ける事が可能です。

山頂よりも人気のある大菩薩峠。

本当は2014年の山納めに、2014mの高さである小金沢山まで行こうと思っていたのですが、ゆっくりしすぎちゃって時間切れになっちゃった。
気持ちがいいとついつい計画を無視してのんびりしすぎちゃう。笑
そんなゆるゆるハイクがわたしは大好きさ。
小金沢山へは、介山荘のトイレ近くの分岐からルートが続いています。

大菩薩峠---福ちゃん荘までは緩やかなハイキングロード。
雪があるのでとっても歩きやすい。
今日1日を振り返りながら、わーわー話しながら、うるさい親子は下山です。

かわいこちゃんのあしあと。
素足、寒いだろうねぇ...

雪の富士見山荘は雰囲気を増して素敵に。

水たまりがコチコチに凍ってスケートリンクになってました。

車道と平行している登山道をずんずん進む。
この時期は冬季通行止めで車は走らないので、急いでる時は車道を歩くと早くロッヂ長兵衛までたどり着けます。

ちょっとトイレを借りて、ひといきついて。
車がある方に歩いて行けば、また登山道がスタートします。
ここから朝の出発点である裂石駐車場まで戻りますですよ〜

こちらはほぼ雪がないんだけど、落葉の下で凍結していてトラップ多数でした。笑
チェーンスパイクをはずすタイミングがつかめない...

途中、車道に出たときは完全路面凍結していてビビりました。
雪ならまだしも氷はイヤー!!
こんな道を車で走ったら、さぞかし難儀するんだろうねぇ。や、無理なのか。
車運転しないからわかんないな。

そしてずーっと落葉がばっふばふで、落葉ラッセル、
石がたくさん隠れてるから、足をひねったりしないように気をつけてね。

仙石茶屋まで到着。
クリスマスのなごりだろうか...シュールなリスとクリスマスリース。

後姿を見て、『あ、お地蔵さんだー』って前にまわって顔を見た瞬間に大爆笑してしまったお地蔵さん。
あのときなぜかこの顔がツボだったんだよなぁ...
ちょっと前傾姿勢気味になってるのがまたかわいいの。
『笑ってごめんなさい...悪気はまったくないです。』って言いながら、無事下山できた事のお礼をしました。

そして裂石駐車場へ帰還。
下山はこの後ろ側から帰ってきました。

さ、ここから大菩薩登山口まで車道歩き。

だいぶ陽も落ちてきたね。
ちょっと遅くなっちゃった〜

塩山駅に戻ってから、次の電車まで少し時間があったので食事所で2人してあったかいココアを飲む。
母「母さんちょっとお腹空いた」
って頼んだのは鳥モツ煮込み.....え〜
ココア×鳥モツはなかなかカオスだけれど.....



2014年のラストハイク。
お天気に恵まれて、静かな山を楽しんで、おいしい年越し蕎麦を食べて。
2年ぶりに会えた只木さんとのお喋りやカフェオーナーミワコさんの粋なおやつの計らい、今日も人のあたたかさに触れる事ができました。

振り返ってみると、あっという間の1年だったな。
1つ1つのやまのぼりがとても濃いもので、いろんな人やいろんなモノに恵まれた!
たくさんの幸せをくれて、あったかい気持ちにさせてくれた山に感謝!!
関わってくれたみんな、ありがとう!!
2015年もどうぞよろしくお願いいたします〜!!

----------

○コースタイム
裂石駐車場(8:30)---丸川峠(10:00)---30分おしゃべり---丸川峠(10:30)---大菩薩嶺(12:00)---70分お昼ごはん---雷石(13:30)---大菩薩峠(13:45)---20分休憩---福ちゃん荘(16:40)---裂石駐車場(16:00)

○アクセス
行き/塩山駅からバスで大菩薩登山口(今回はタクシー使用)
帰り/大菩薩登山口からバスで塩山駅(---)




にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ

にほんブログ村            
ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくお願いします!

 にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ  


0 件のコメント:

コメントを投稿