2013年6月20日木曜日

2013年6月17日 陣馬山855m&高尾山599m-裏高尾縦走【高尾】

梅雨の時期の、貴重な晴れ&曇りの休日!
久々に1人登山に行ってきました。
足を伸ばして丹沢山...と思いましたが、ちょっと遠いし雨降ったら困るし...
高尾、陣場エリアなら近いし道迷いもないかなと思ってココに決定!!
しっかり地図をポシェットにしのばせ、始発でれっつご!!

いつものピンクのねずみちゃんも一緒です。

 VAAM。笑
登山ダイエットです。
15kgちかく増えたこの体重。なんとかせねばならぬ。ぬぬぬ。

 陣馬高原下バス停。
平日なので、わたしを含め4人だけ下車。
トイレをすませ、日焼け止め、タオルを装備!!

 沢沿いの舗装路を歩いて行きます。

 じわじわ登る。じわじわ汗かく。

 今日は新道を行きます。
舗装路をまっすぐ行くと、和田峠です。

 葉っぱ、もりもり。
前日の雨で濡れてるから、ちょっと嫌〜!!

 ちょっとべちゃべちゃ。
なかなかの急坂が続いて、汗がこれでもかってくらい吹き出る。

 足をひっかけないように!
生命力すごいぞ〜!!!

 『行き止まり』って。笑
道になってないので、行きようがないんだけどね。

 平坦な道と、登りと、交互に。
針葉樹と広葉樹の道だね!
とっても気持がいいです〜!!!

 ここからも高尾方面にいけます。
まずは陣馬山にいくのです!!

 緑がきれい〜!!
コケ、好きです。

 陣馬山ついたよ〜!
遠吠え風のお馬さん。

ここで、車で和田峠からきた男性3名と、バスで一緒だった女性とお話をしました!
わたしを含め5人で景信山まで一緒に登山♪
女性の方とは、そのまま高尾山下山まで一緒に行きました!!
仲良くなれてうれしい〜!!
けいこさん、ブログ見てるかな??

 堂所に向かう途中、日本猿の集団に遭遇!!
5〜6匹(頭?)いました。
写真中央に1匹枝に座っております。
ちょっと怖かった〜!!

 堂所山に到着。
ここから陣馬山を眺められます。

 景信山を目指して!
アップダウンがあっておもしろいです!!
この4人さんと一緒に登山をしました〜♪

 階段、きらい。

 変な虫。いっぱいいた〜!!!

 景信山からの眺め。
低いから、町が近くにみえる〜!!!

ベンチやテーブルがたくさんあって広いです。
この裏側にも同じくらいの広さの広場があります。

 陣馬から景信までのメンバー!!
お昼ごはんを一緒に食べて、魚の缶詰とコーヒーをごちそうになりました!
けいこさんには手作りサンドイッチをもらっちゃいました!!
みなさんのおかげで豪華なお昼♪
ごちそうさまでした!!

男性方はここから和田峠にもどるのでここまで。
一緒に登山できて楽しかったです♪
まさかの新潟県出身、しかも市まで一緒という奇跡。笑
またどこかでお会いしたら、お話ししましょう!!

1時間ほどのんびりして、けいこさんと高尾山を目指します!!
けいこさんは週2回、陣馬高尾にきちゃうパワフルな方♪
色々、道を教えていただきました。

 きのこ。
みみたぶ〜


 小仏峠のたぬきさん。

 城山。
ここでコーラを半分こ♪
普段コーラ飲まないのに、山で飲むと美味しい。

 すっごい立派なやまぼうし!!!!!
迫力ある〜!!!!!

 えっほえっほ。階段いやだ〜
試練だ。

 もみじ台までくると、登山のかっこじゃない人も増えてくる。
高尾山に近付くとハイカーさん達が増えてきます。

 でっかいミミズ!!!
ちょっと踏まれて弱っていたので、踏まれない場所に移動させました。(枝で)
すっごい重くて、その重さがリアルに伝わって来て一瞬ゾっとした。笑

高尾山は山頂へはいかずに、トイレのみ。

 高尾山の4号路から、つりばし!

 琵琶滝方面にくだって、沢沿いを歩きます。
ここまでくると終わりがちかいな〜ってちょっとさみしくなります。

 高尾山のケーブルまでおりちゃった〜
下山完了!!!

けいこさんとは終始会話が絶えず、とっても楽しかった!
陣馬のほうから縦走コースにして良かった〜!

 おつかれやまビール!
今日は缶!!2本買えばよかったってくらい、ぐびぐびのんでしまった〜
けいこさんが付き合ってくれたよ♪

このまま意気投合して、次回はわたしがけいこさんに丹沢の山を紹介することに!
来週晴れたら一緒に登山です!!!
すっごくたのしみ〜♪

今日の山行は、お友達がたくさんできて良かったなぁ。
またばったり会えたとき、すごく感動するんだよなぁ〜!
山だからこそ、話しかけたり、一緒に歩いたりできるんですよね。
不思議...!!!

しかし、やっぱりこの時期の低山は死ぬほど暑い〜!!

----------
・アクセス→電車、バス
高尾駅より 陣馬高原下バス停下車

・登山所用時間→ゆっくり8時間(休憩計1時間50分)

・コースタイム
06:40 高尾駅
06:51 バス乗車
07:15 陣馬高原下バス停
07:50 陣馬山への新道&和田峠分岐
08:40 和田峠と新道合流地点
08:50 陣馬山 (9:10までのんびり)
10:20 堂所山
11:20 景信山 (12:20までランチ&のんびり)
13:10 城山 (15分程休憩)
14:20 高尾山
15:20 下山完了

・トイレや水場 
陣馬高原下、陣馬山、景信山、城山、高尾山
さすがにどれも、きれい!!!

2013年6月11日火曜日

2013年6月9日 金時山1213m&明神ヶ岳1169m-山頂でお誕生日祝い!【箱根】


はじめての箱根エリア!!
まずは人気の金時山へ、れっつごー!
高尾山的な感じでしょうか。

 まずは金時神社で、登山安全を祈願。

 筑波山みたいな感じです。
ごつごつ、しっとり、いい感じ!!

 まっぷたつに割れた巨大な岩。
金太郎が割ったのかな??
ますます、筑波山みたい。

 ゴツゴツを登って、ふりかえると大湧谷が見える。
なんか観光気分が味わえる。


 仙石原、明神ヶ岳への分岐。
まずは金時山の山頂へ向かいます!!

 滑る滑る〜
赤土、つるっつる。
下山するとき気をつけなきゃね〜!

はしっこにケルン。
あそこまではいかなかったよ〜

ここからもうひと登り!
ふりむくたびに大湧谷が良く見えて、楽しい。
黒たまご食べたくなっちゃう。

 まさかの、まさかりで『山』が隠れる。笑

 ここですこしおやつタイム。
母がしきりに、『ちゅーた!コップだして、コップ!はやく!!』っていうから
『え、お昼まだじゃん、めんどくさい...』とかブーブー言いつつも出すと.....

お誕生日おめでとうワインが!
そして母の友人からはケーキが!!!!!
まさかの山頂バースデー♪
100mlのパックワインを飲み干す。うまうま。しあわせ。
大好きな山で、誕生日を祝ってもらえるなんて幸せすぎます。
ありがとうぅぅぅ〜!!

幸せをかみしめながら、お次のピーク明神ヶ岳を目指す準備をはじめます。

 山椒?とげとげ〜

 大湧谷の山頂だけ真っ黒な雲が。
あちらは雨かなぁ??

 遊びたくなる場所♪
そして1人こける母。すべったらしい。

 今は閉鎖さててる茶屋の横を入って。

 背丈のある草むらを登って行きます。
とにかく、とにかく暑い。
陽射しそのまんま浴びっぱなし。

 雨の日とか、まとわりついて気持悪いだろうなぁ。

この後、向かい側から2週間前に奥秩父の大持山で知り合ったniftymailさんと再会!
まさか箱根で再会するとは!!!
きっとまた高確率でお会いするような気がします。笑
びっくりしてテンションあがっちゃいました♪

しかし暑くてお互いバテ気味でしたね。笑

大持山でniftymailさんがビールとアイスのコラボレーションだったのを忘れられません。笑
今回もアイス食べたのでしょうか^^?

 2時間ほど登ってふりかえると、右奥に金時山。
あそこから来たんだなぁとじんわり感動。

 明神ヶ岳までは、あともうすこし。

崩れているハゲ君を越えると、明神ヶ岳です。
なかなかダイナミックな山並み。

 犬、多い。
母かお真っ赤www

ここでランチタイム。
またしてもわたしはワインを飲み、ケーキをたべ。
持ってきたおにぎりと味噌汁は食べず。
金時山を眺めながら、のんびりランチ〜!!

 下山は赤土がにっちゃにちゃで靴が重くなるし、滑るし。
転んだらドロドロになるのが嫌で、すごく慎重におりました。笑

 あれ.....
宮城野におりてくるはずが。
最乗寺ってなんだ.....?

 あ。
立派な寺だ。

あとで調べたら、宮城野とまったく真逆でした。笑
道まちがえたぁぁぁぁ!!!!!!

勘太郎の湯、いきたかったのに!

温泉に入りたくて、必死に最寄りの温泉を検索。
するととっても最高な温泉に出会えました。
ちょっと高いけど、混んでないし、露天が森林の中にあって最高!!!

 《おんり〜ゆ〜》1800円 ※17時から1500円

 金太郎鈴。笑
ほしかったけど、やめておいた。


で、地元に戻って来て母とビール♪
やっぱり豆腐〜!!!!!

夏の低山は暑い。
特に今日の山は草原歩きがあったりと、陽射し浴びっぱなしだったのでバテた〜
そろそろ2Lくらい必要かな。

あ。
NEWのアルツラスタイツのはきごこちは普通。
可も無く不可も無く。ちょっとゆるいかな。
花柄が目立つのか、『あ!さっき山頂にいた方ね!』など、いつの間にか覚えられている。

----------
・アクセス→電車、バス
箱根湯本駅より 箱根登山バス・金時神社バス停下車

・登山所用時間→たっぷり休憩ふくめて8時間

・コースタイム
07:10 箱根湯本駅 到着
07:25 箱根登山バス 出発
08:30 金時神社バス停 到着
09:50 金時山 
(金時茶屋などでちょっと休憩)
13:10 明神ヶ岳
(ランチタイム休憩 14時出発)
16:00 最乗寺
16:40 おんりーゆ-にて温泉(1800円)
18:50 開成駅

・トイレや水場 
金時神社、金時山山頂にある