2013年5月18日土曜日

2013年5月3日 滝子山1620m-キラキラ光る沢の中には...【秀麗富嶽十二景No.4】

待ちに待ったゴールデンウィーク!!

わたしはカレンダー通りのお休みなので、今日から4日の連休です。
初日はやはり、やまのぼり~!

 今日のスタートは笹子駅。
笹子駅での下車は初めてで、無人駅なのにびっくりしました。
帰りは隣駅の初狩駅に下山しますが、甲斐大和駅に下りるコースもありました。

 まずは国道を歩き、民家を抜けます。
人がいるはずなのに、気配がない.....!!
まだ寝てるのかな。

 田んぼに空が映っちゃうくらい、よいお天気!
最近山に行く時、お天気に恵まれている〜!!!!

 もう夏の空だ〜!!
あの奥のとんがってる1番高いのが今回狙っている山頂です。
ゴツゴツした山々でアップダウン激しそうだなぁ。

 林道を歩いて登山口へ。
駅から今回のコースの登山口までは約1時間半。
微妙な登りが続きます。地味に足にくる。笑

そしていくつか名の無い分岐があって間違えそうになる。
いまは閉ざされてる旧道もあります。(急登が続くハードなコース)
とにかく石仏が出て来るまで進んで行きます。

 石仏さんがポイント。
ここが滝子山の登山道入り口です。
2月に行った大菩薩嶺のお仲間の山です。

 開けていて明るく、沢もある楽しい道です。
ただ最初から急登が続き、道は細くてしかも斜めになっていてちょっとドキドキ。
気をつけて歩きましょう。

 水量が多くて水の音に癒されます。
マイナスイオンたっぷり!!
紅葉の時期も綺麗な山なんだろうな。

 分岐。
右の難路ルートに行くと沢沿いを歩けるみたい。
でも今回は迂回ルートをいきます。
どちらに行っても同じところに合流します。
...が、こっちのほうがキツかった気がする。

スイッチバックのようにジグザグジグザク登りが続き、道が悪い。
ひたすらひたすら登る。

 この辺りまで来ると、完璧に開けて登りも緩やかになります。
防火帯があるのでところどころハゲ山です。

 口をゆすぐ母。
水がとーってもキレイで、金箔(砂金?)がキラキラ。
持って帰りたいくらい!

お水はまろやかで美味しかったです。

 金がたまってるの、みえるかなぁ??

 防火帯をのぼります。
じわじわくる。
太ももが、ぎゅぅぁぁぁぁぁってなります。

 山頂前の最後の急登!!!
すっごい急で下りが大変でした。

 晴れているので、八ヶ岳もみえました!
富士山もばっちりみえますよ〜!!

山頂は360度ぐるーっと見渡せて、すっごく美しいです!
ただし狭いので、休日は込み合うのかなぁ?

 山の稜線、大好き。
今日は緑色がよく見えてすごく綺麗です。
自然ってこんなにたくさんの緑色があるんだな。
この全ての山に登って行けると思うとわくわくします!

 ごはんタイム。
お味噌汁とおにぎりさん。

 ズボンを直す母と、名物笹子餅。
とても上品なお味。
よもぎがすっごく香って、おいしいよ。

 下山はこんな道をひたすら、下る。

 こっち側のルートは沢が枯れています。
しょぼん。

 木漏れびライトアップ母。

 初狩側の集落に降りて来て、駅まで歩きます。
結構駅までがだらだら長くて、飽きました。笑
トイレ行きたくって、母をおいてさくさく先に歩いて行きました。

ゴール!
初狩駅は何にもないです。
飲食店あったら、ビールでもと思ったのに。
駅より50mほど手前にあるローソンで買う事をお奨めします。
結果、乗り換えの大月駅で超ダッシュで缶ビールを買いました。

滝子山は紅葉する木々がたくさんあったので、秋にまた行きたいです。
展望も良いので気持のよい山でした。
行程も長いし、トレーニングにばっちりです。

-----------
アクセス→電車
登山所要時間→7時間

笹子駅-滝子山-初狩駅

0 件のコメント:

コメントを投稿