冬と春のボーダーライン
なかなか冬らしい寒さにならなかった年末年始。
寒くなるどころか.....あったかい。
そんな暖かい気温に騙されて、お花たちが咲き始めてしまったようです。
今回のお目当ては、例年よりちょっとだけ早咲きの蝋梅。
そこにやっと寒波.......いや、強力すぎた大寒波がやってきました。
関東地方は大雪に見舞われて東京は大混乱。
特に多く積もったのは、今回歩く秩父エリアでした。
と、いうことは。
雪と蝋梅のちょっとレアな風景がみれちゃうかもしれない......ってことで、去年に引き続き長瀞アルプス〜宝登山へお邪魔する事にしたのです。
(※去年はこちら→2015年2月16日 長瀞アルプス〜宝登山)
鼻から息を吸うと、ひやーっと冷たい空気がツンと刺激する。
ふぁぁ〜っとあくびをすると、吐く息が真っ白にあたりをただよう。
良く見通しのきく明るい雑木林の道。
樹々の隙間からは里山が見えて、低山ならではの“裏山にお散歩”っていう雰囲気に心が落ち着きます。
2回目の長瀞アルプス蝋梅ハイクのおともは母。
「山は風がつよいみたいです。母はやめておきます。」
この日の前日、母からまさかのお断りLINEがきました。
『いい天気だし、蝋梅いい感じできれいだよ?本当に行かない?』
.......数分後.......
「調べました。蝋梅きれいに咲いています。行こうかな。」
ネットで情報を調べられるようになったんだね。笑
まだ土が出てくる事もなく真っ白ですごくきれいな雪の上。
行かないと言っていた母だけど、テンションが上がって足取りはとても軽やかです。
去年の春めいた姿とはまったく違う、雪の長瀞アルプス。
同じ時期なのに年によってこうも違うとは。
明るい陽射しを浴びながら、のんびりハイキング。
長瀞アルプスだけなら、チェーンスパイクがなくても歩きやすい道ですが、下り坂もあるので持って行ったほうが安心です。
滑る〜ってヒヤヒヤするのはストレスだから。
低山や関東近郊の雪道登山だと、大概チェーンスパイクですませちゃいます。
装着簡単だし、軽いし、外してしまうのもポイッと袋に入れるだけだし。
面倒くさがりさんにはもってこいです。
面倒くさがりさんにはもってこいです。
明るい雑木林、その向こう側に宝登山が見えてきました。
今日のヤギ太郎です。
母いわく、「今日のヤギ太郎はなんだか清々しい、ちょっと逞しくなったみたい。」とのこと。
褒められて良かったねヤギ太郎〜。
ザックに付いているお守りは、数週間前に伊豆ヶ岳〜子の権現(まだ未記事)を歩いた時にGetしたもの。
リュック型の“登山守り”です。
子の権現は足腰の神様がいるのでハイカーに人気のパワースポット。
今年も元気に歩けるようにと年始に参拝ハイクに行ってきました。
(※一昨年はこちら→2014年4月6日 伊豆ヶ岳〜子の権現)
平日ということもあり、すれ違う人はほんのわずか。
ほとんどがわたしと母の2人じめ。
やっぱり山歩きは静かなほうがいいよね。
ここから宝登山までは長い階段が続きます。
階段が大嫌いな母は、すでに戦意喪失気味です。笑
階段は200段ほどあるみたい。
母が腰に手を当てているのは疲れた時のシグナル。笑
よく頑張りました〜!笑
階段の取り付きから約15分。
あっという間に宝登山山頂に到着です〜!
“宝に登る”ってとっても良い名前。
登山やハイキングには長瀞アルプスルートを、長瀞の観光メインなら宝登山ロープウェイを使えば楽々に山頂へ。
低山ながらも、それを感じさせない景色が魅力的。
楽していい景色を見れるなんて素敵でしょ〜?
山頂は広くて、各々好きな場所に陣取ってピクニック気分。
雪があるからか去年と比べると人はかなり少なめ。
去年は平日でも結構混んでたもんなぁ...
今回はコンパクトに小さなジップロックでカレーうどんキットを作ってみました。
麺は半分に折っておくと鍋で茹でやすいからおすすめ。
(※ヒガシマルのうどんスープは間違いなしのうまさ!)
ほこほこフハフハ〜!
カレーの匂いと濃い味が染みるねぇぇぇ〜♡
わたしのお昼ごはんはどら焼きと羊羹。
最近の山のおやつ(兼、ごはん)は和がマイブームです。
vivaあずき!!!
山頂からは向かい側にどっしりと武甲山。
削り取られて出来たきれいな三角は、ちょっと痛々しいね。
特に目を引くのはゴツゴツっと無骨な形の両神山。
あまりあの界隈には足をのばせていないのでいつか行ってみたい所なのであります。
お昼ごはんのあとは蝋梅鑑賞タイム〜!
山頂には宝登山ロウバイ園があり、いろんな種類の蝋梅を観察することができます。
陽射しに花びらを透かして照明みたい。
まだまだ蕾も多くて、雛あられみたい。
この日はまだ3分咲きといったところ...ちょっと早かったかな。
それでもお花大好きな母は嬉しそうに蝋梅のトンネルをくぐり、写真を撮っていました。
(ピント全然あってなかったけどね。笑)
やっぱり青空に映えるなぁ〜!
甘い香りに癒されます。
錦糸卵なマンサクさん。
宝登山ロウバイ園は梅や桜もたくさん咲くので、時期を変えて長く楽しめます。
ロープウェイもあるし、小動物園もあるのでファミリーで楽しめるいい所だなぁ。
秩父の山並みを眺めながら休憩できる贅沢な場所です。
下山はレストハウスの横から。
雪国のジオラマみたいな街並が可愛らしい。
レストハウスの屋根からぶら下がっていた巨大なアイスソード!
でかい!きらきら〜
冬の季節ならではのお宝を探すのも楽しみのひとつ。
サクサクだし粒子が硬くてちょっと痛い。
うわっ!
わひゃ〜!
お尻が沈んで抜けない〜!笑
足跡のついていない所を見つけたら絶対突撃してしまう気持ちはみんなもわかってくれるはず。
ちょこちょこ遊びながら楽しく下山です。
ヤギ太郎、風雪のビバーク。
顔がこわい...
ちゃんちゃんこが似合うあたり、さすが日本犬です。
柴のなんともいえないこの表情がたまらなくキュンとします。
雪の無い時期だとジグザグつづら折れの道ですが、雪がしっかり積もっている今はまっすぐ抜けるショートカットルートもできていました。
チェーンスパイクを持ってきていないハイカーさんも結構いました。
が、この時期はお守りの意味も含めてザックに忍ばせておいたほうがいいと思いました。
雪の上はともかく、登山口付近の路面凍結はちょっとやっかい。
ツルっゴチン、ピーポーはごめんです。笑
ゴールの宝登山神社にちょっとヨリミチ。
狛犬の頭に雪が乗っかってて寒そうだねぇ.......笑
鬼は外、鬼は外〜福は内〜!!!
これで今年の我が家も安泰か.......な.....?笑
さ、あとは長瀞駅に戻ればおしまい。
長瀞の駅前にある、地場産食材 賓さんのところで念願の味噌ポテトを食べました。
去年食いっぱぐれてからずっと心残りだったのです。
ゴロっとほくほくハフハフな揚げたお芋に、甘味噌ダレがトロっとかかっていて.....至福です。
特に女子のみなさまにはオススメ!
絶対好きだと思うなぁ。
お腹も満たされて大満足。
宝登山は運動量よりも食事量のほうが大幅に多めになりがちなので、お正月太り解消とはいきませんでした。
長瀞に下りる場合は特に秩父グルメに注意です。
誘惑が多すぎます。笑
今年もぽわぽわ黄色の蝋梅に癒されながら、冬と春の境目をのんびり歩くことができました。
雪と蝋梅というちょっとレアな景色を見られたことも良い収穫だったかな。
長瀞アルプス〜宝登山は、theハイキングといった感じで気軽に行るので「ちょっとお散歩ハイクしたいなぁ...」と思ったら是非リストアップに入れてあげて下さい。
心地よいお散歩に気持ちがスッキリして、秩父グルメに胃も大満足間違いなしですよ〜!
○コースタイム
登山口(10:30)---山頂(12:05〜13:20)---宝登山神社(13:55)
※野上駅〜登山口までは徒歩2〜30分ほど。
※神社から長瀞駅までは徒歩5〜10分ほど。
※野上駅〜登山口までは徒歩2〜30分ほど。
※神社から長瀞駅までは徒歩5〜10分ほど。
※休憩時間1時間20分含め、3時間30分
○アクセス
行き/秩父線 野上駅
帰り/秩父線 長瀞駅
○今回のやまのぼりアイテム
行き/秩父線 野上駅
帰り/秩父線 長瀞駅
○今回のやまのぼりアイテム
ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくお願いします!
ヤギ太郎、風雪のビバーク。
返信削除あっ幸田さんちの方向。。。
いや間違え、
八甲田山死の彷徨では堅穴でビバークしたんだよね
ちゅたもビバークしないよう気を付けてなぁ
それにしてもちゅたの写真は匂いがあふれているね
ちゃーたwさん
削除風雪のビバーク、文太郎のようにポッケにそのまま小魚アーモンドをいれて食べながら歩くよ!笑
文太郎は仲間と行って亡くなったけど、ちゅーた郎は仲間といればきっと死なない!
山のにおいを感じたかい?
新緑のにおいが恋しいね〜!