2014年4月6日日曜日

2014年4月6日 伊豆ヶ岳851m 芽吹く春山-たまに雪!【奥武蔵】

東京は前日の夜から雨。
明け方には霧雨になってホッとしたんだけど、池袋に着いた頃には再び雨...
でも、わたしが絶大に信じているお天気サイト“ピンポイント天気”によると正丸は15時までは晴れマークだったので、15時までに下山っていう予定で決行しました。

今回のメンバーはブログでもおなじみの母と、従兄弟のマキさんと!
マキさんとはじめてのおでかけが山だなんて♡
わくわくドキドキしすぎて、一睡もできないまま家を出る時間をむかえました。

西武池袋に着いた頃には雨...
コンビニで朝ごはんにMyソウルフードのバナナを買って、モチベーションを高めます。

電車でバナナ。
電車でマックくらいの香りの破壊力。
特に食べ終わったバナナの皮のバナナ臭はなかなかのもの。

途中、乗り換えをした飯能駅でマキさんと合流。
飯能から今回の最寄り駅の正丸までは約30分です。
トンネルを越えるたびに山深くなっていって、線路沿いにはヤギがいらっしゃいました。

正丸に到着。
隣駅の芦ケ久保からいける二子山も近々行きたいなと狙っております。

正丸駅には売店がありました。
本には駅付近は何にもないって書いてあったのでびっくり。
でも8時ではまだ開いていないので、何もないようなもんか...

伊豆ヶ岳にはトイレがないので、駅でしっかり出しきっておきましょう。

見よ!
あの雨が嘘だったかのように、どんどん晴れて行きます♡

今日のルートはこの指標どおり。
正丸峠--伊豆ヶ岳--天目指峠--子の権現-吾野駅
伊豆ヶ岳から先は小さなピークをいくつか踏みアップダウンがあります。

こちらの地域は寒さが残っているせいか、東京より遅れて梅の花が満開状態。

この青空!!!
テンションあがります♡
陽射しが強くて、暑くて、すでに汗がでてくる。

集落の道路をどんどん進んで行くと、大きな岩がある分岐に。
ここから沢沿いに入って行くと伊豆ヶ岳への最短ルートです。
伊豆ヶ岳だけに登る場合はここから入って、帰りに正丸峠から下りてくる周回ルートがおすすめです。

わたしたちは正丸峠からぐるーっと回り込んで行くので、ここには入らずそのまま道路をずんずん行きます。

畑の守り神、さんま。
色褪せ具合がなんともいえないオーラをはっしています。

さんまの横を通過すると、関東ふれあいの道の石標とともに登山道スタート。
斜面には雪が残っているところもありました。

なかなかの荒れ具合。
大持山に行った時もそうだったけど、奥武蔵の山って道がわっしゃーってなっているところが多い気がする。
特に登山道の始まりのところ。
杉の葉っぱや枝がたくさん落ちて、道を隠しちゃってるの。

正丸峠に出る最後の急な階段を登りきって振り返ると、幾つもの稜線が!
ご褒美の景色。

いったん車道に出ますが、すぐに山道に戻ります。
峠には茶屋もあるので休憩ができますよー(トイレは茶屋で何かを頼めば使用可能)

駅からここまでは、ゆっくりきても1時間くらい。
なのでわたし達は休憩せずに山頂を目指します。

峠から先は平坦な道が続きます。
足にやさしい!!

登ってもちょっとだけ。
ハイキング気分でまったり。

今日は珍しく母を先頭にしました。
母のペースでゆっくりのんびり。
マキさんを真ん中に、わたしは最後尾でカメラマン。

途中の小高山の山頂で、大量のうんちが。
いろんなところに落ちていました。

鹿って山頂とか、見晴らしの良いところにうんちするよね。
贅沢なやつだな。

小高山から先は階段の登りが多く出現!!
母のテンションが一気に下がって行きます。笑
(登りがしんどい時はなぜか腰に手をあてて登る母)

楽しみにしていた男坂があらわれましたー!!!
約50メートルの高さがあり、傾斜40度とのこと。
落石や鎖の腐食もあるので、看板には男坂には行かずに巻き道の女坂を行くように書かれています。

もともと山は自己責任ですが、ここからはより自己責任で!!(?)

わたし達の前に1人のおじさんが登っていました。
カラカラと頻繁に小さな石が落ちて来ます。
鎖も整備されていなそうなので、あまり使わず岩をしっかりホールドして登ったほうが良さそうです。

先にマキさんから。
マキさんが登りきるのを見届けてからわたしもGO!!
(母は病み上がりのため、女坂からいきました)

初心者さんでも登れるかと思いますが、高さにビビってしまう可能性ありです。
渇いていても滑りやすく、濡れている状態だと危険。
濡れていたら、ビビりなわたしには無理だったかも。
そして腕の筋肉が足りないのを実感!!

鎖をまだ使っているのに、後からずんずんおじさんが登って来て焦ったー!
こわかったから途中で端っこによけて先に行ってもらいました。

山ごはんの材料がたくさん入ったザックを背負って登るんじゃなかった...と後悔。笑

でも今日は6kgくらいしか入ってないから、こんなんで岩登れないとかダメだね!!
劔とか槍とかいつか行く時のためにトレーニング!!
↑行く機会があるのだろうか...
チキンハートを強くせねば。

さびさびの鎖。

登りきったあとも、ちょこちょこ岩を越えて。


マキさんはパワフル♡
物怖じしないし、しっかり足場を見極めていて、登山のブランクを感じさせない登りっぷり!!


山頂には伊豆ヶ岳おばーさんの石碑。

今は跡形もないですが、以前はこの山頂に伊豆ヶ岳山荘がありました。
そこを切り盛りしていたおばーさんが亡くなったのを偲んで、仔ぐま山岳会のみなさんが建てたものです。

山頂は広く、展望もよいです!

今日のランチメニューは山パスタ!
ウインナーとブロッコリーのトマトスパゲッティです♡

マキさん嬉しそう♡
山ごはんは登山のたのしみのひとつですよね。
特に今日は男坂を頑張ったから、より美味しい!!!

ワインも進みますな。

きゃっきゃと、山イタリアン女子会を楽しんでいたら、急激に空気が冷たくなってきて...
ぱらぱらと白いものが。
風は徐々に強くなり、雪がたくさん降って来ました!!!
でも雪は15分くらいでおさまり、その後はすぐにポカポカの晴天に戻りました。

山の天気おそるべし。

あっという間にぽかぽか。


 マキさんだけイラストにするのはおかしいので、わたしたち親子も変身!笑

こちらが本当の山頂。

さて、お腹も満たされたところで...
次は天目指峠へむかっていきましょー

急斜面のしりもち坂。
滑りやすいので気をつけて〜

古御岳への階段の登り。

展望はないのでささっと通過。

スミレ

アセビ

いろんな種類の花が咲いていて、春の訪れを感じます。
アセビは満開で今が見ごろです。
風鈴がいっぱい付いているみたいでかわいい。


高畑山

ここでちょっとおやつ休憩。
まだまだ先はながいですぞー!!

中ノ沢頭

いくつかのアップダウンを越えてきてるので、ちょっくら飽きてきました。
集中力が足りないですね。笑

天目指峠には、車道沿いに休憩舎があります。
ここからもアップダウンをいくつも越えて、妙に長く感じるので休んでおくとよいかも。

登っておりて、のぼっておりての繰り返し。

だんだん岩岩のアップダウンになってきたら、子の権現までもう少し。
ちょっとうんざりしてきて、うんざりしなくなってきたころに...

お社。
ここまできたら、登りはおしまい!!
あとは下るだけです。

梅がきれいだなー

なんかある。笑

子の権現は2トンのわらじがあることで有名。
ここでは絵馬じゃなくて、わらじに願い事をします。

わらじだけじゃなくて、夫婦下駄もあるよ!

ここでは自分の履物を奉納することができます。
子の権現はまさにハイカーにピッタリの神社で、足腰の不調がここにくれば治ると言われています。

子の権現を楽しんでいたら、またしても雪!!!

結構ふってきたー
風情があっていい景色に♡

おみやげとバッヂを購入。
地元っぽい食材とかはついつい買いたくなっちゃうよねぇ...

シャガの群生地。
子の権現から吾野までの山道にはたくさんありました。
咲いたら綺麗だろうなぁ〜


民家は廃屋になっているところが多い。
住まれている時は、すごく立派だったんだろうなぁ。


浅見茶屋に到着。
手打ちうどんが人気のようです。

ここから駅まであと50分!!!
舗装路を50分って結構しんどいよね〜

さっきの雪が嘘みたいにやんで、春うららな感じに。

とっても水が豊富で、キラキラ輝いていて綺麗でした。
小さな魚もたくさん泳いでいました!



あと1kmでおしまい!
正丸の駅から約13.5km。

桜も満開。
まだ散る様子はなさそうです。


吾野駅前の奥武蔵見晴らし休憩所でおつかれやまビール!!
おつまみメニューがないのが残念...

お菓子コーナーからポテロングを購入して...

かんぱーい♡
お酒大好き3人衆だけど、この1杯でがまん!!
というか、この1杯で大満足♡♡♡


子の権現で買ったおまんじゅうを早速!
しっとり、あんこずっしりで大変美味しゅうございました。

帰宅してからは、わらじかりんとをもぐもぐ。
山でカロリー消費した分、たくさん食べ過ぎちゃってだめだなぁ...

西武線沿線で人気の山、伊豆ヶ岳。
都内からのアクセスも良く、駅から登り、駅へおりてこれるのもGood!
低いながらも展望はなかなかで、子の権現まで歩けばなかなかの距離&アップダウン!
男坂を登れば楽しみも倍増です。

たくさんの花と、春の気候を楽しめた、最高の春登山になりました♡


・アクセス 電車
・コースタイム 7時間20分-休憩1時間含む

08:00 正丸駅
09:00 正丸峠
09:40 男坂
10:05 伊豆ヶ岳
12:05 高畑山
13:00 天目指峠
13:45 子の権現
14:30 浅見茶屋
15:20 吾野駅

・トイレや水場 
正丸駅、子の権現、吾野駅
ポチっと応援してくれたら山筋肉鍛えちゃいます! ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

6 件のコメント:

  1. ちゅーたさん、こんばんは、
    YukiHideです。

    森、川、岩場、景色・・・魅力ある山ですね(^o^)
    山頂で作ったスパゲティー、とても美味しそう。

    伊豆ヶ岳・・・私が初めて登山した思い出深い山です。
    同じく正丸駅から吾野駅までの"駅から駅"コースを辿り、
    クサリ場を乗り越え、そしてグダグダの下山でした(疲)

    途中で降った雪と雨・・・山の天気は侮れませんね~
    子の権現の手前にある"手"・・・やっぱりまだあったのか(笑)

    標高が低い山とは、歯応えのあるコースだったかと思います。
    約7時間の歩程、本当にお疲れ様でした。

    返信削除
    返信
    1. Yukihideさま

      こんばんは☆
      Yukihideさんの伊豆ヶ岳レポさっき拝見しました^^
      その時にはバッヂなかったんですね!
      わたしは伊豆ヶ岳バッヂ、子の山バッヂをゲットしました!(子の権現バッヂもありました)

      山スパおいしかったですよ〜♡
      山頂ごはんは格別ですね^^

      同じくわたしも下山は気持ちがぐだぐだになってしまいましたー笑
      でも鎖や春のお花が楽しめて良い登山になりました♪

      コースタイムの時間まちがえてました!
      休憩含め7時間20分^^ご指摘ありがとうございました^^!

      削除
  2. お疲れ様でした~!標高の割にはヘビーな山ですね。私も行くなら男坂に登りたい!楽しそう!

    返信削除
    返信
    1. spuiさま

      こんばんはー☆
      標高のわりに歩きごたえのある山でしたー♪
      鎖場は50mあるそうなので、冒険心がくすぐられます^^
      ぜひ男坂をおすすめします〜!!

      削除
  3. 伊豆ヶ岳は紅葉が若干残っていたくらいの12月に同じコースで辿りました。
    山頂から子の権現まで、結構長くアップダウンが続き、コースタイムの割に疲労した覚えがあります・3・
    あの夫婦下駄は、違う山でも見かけたんですけど、どこで見たか忘れてしまいました...。

    返信削除
    返信
    1. VERYBLUEさま
      こんにちは♪
      そうなんです、コースタイムの割に体力をかなり削がれた気がします。
      下山ルートは景色があまり変わらないので気持ちが上がらないのも影響しますね〜
      夫婦下駄、他にもあるんですかー!!
      どこだろう^^
      そのうちふらっと立ち寄った山で発見できたら良いなー^^

      削除