2016年1月4日月曜日

2015年12月28-29日 丹沢山/蛭ヶ岳/檜洞丸-ごはん目当ての山納め(1日目)【丹沢】

2015年の山納め

あけましておめでとうございます。
昨年もたくさんの山で、たくさんの方と出逢い、たくさんの思い出ができました。
その中でも夏に裏銀座縦走+雲ノ平・高天原温泉4泊5日を歩ききれたことが自分の1番の自信になり、一生の宝物になりました。
関わってくれた仲間たち、長く読むのが大変なこのブログを読んでくださってるみなさんには本当に感謝しています。
いつもありがとうございます。
2016年もゆるゆるとやまのぼりを楽しんで、ゆるゆるとブログでお届けできればと思います。
本年もよろしくお願い致します!
※去年の山のこと.....23レポが書けていない状態なので.....そちらも頑張ります(順不同になると思います。)。笑

----------
年の暮れが近付くと、いつも何処を最後の山にしようかと迷います。
山納めの山選びの条件は、富士山が見える・景色が抜群・関東近郊・母が一緒に行ける事。
そして前提としてわたしの行きたい山であること。笑

“丹沢山行こうよ”“みやま山荘の食事はおいしいよ”など丹沢山のお誘いや噂を聞く機会が多く、心の底のほうで燻っていた丹沢山。
都内から行きやすい百名山とは知りつつも、山頂までの最短距離である大倉からのバカ尾根のピストンが嫌でなんとなく足が遠のいていた山でした。

年末に1泊できるタイミングがあったので、せっかくだからみやま山荘の美味しい食事を目当てに丹沢山に行くことにしました。
泊まりであれば、バカ尾根ピストンじゃなくてもいいのでいい事尽くめ。
今回は戸沢から入って天神尾根を登り、塔ノ岳〜丹沢山(泊)〜蛭ヶ岳〜檜洞丸〜西丹沢自然教室に抜けるルートを歩きます。

ちなみに、2013年は鍋割山、2014年は大菩薩嶺
2012年は10月に山を始めたばかりで山納めという考えはなく、11月初旬の棒ノ嶺でした。

am9:45

戸沢へは、市道52号を通って車で行く事ができます。
キャンプ場の駐車場(無料)がありトイレも完備です〜!

今日は塔ノ岳までリン兄さんも一緒に!
母とリン兄さんが会うのははじめてなので、母がちょっと緊張する....かと思いきや車の居心地が良くてぐっすり寝てました。笑

トイレの横を通って少し上がると、右に政次郎尾根の登山口があります。
わたし達は天神尾根ルートなので左に道なりに進んで行きます。

スタート直後に出会ったのは、丹沢の有名ボッカのチャンプさん!!

今まで度々見かけていましたが、お話をするのは今回がはじめて。
いただいた名刺には塔ノ岳登頂5000回と記載されていました〜!
相変わらず立派な太ももで、至近距離で凝視するわたし。笑
積雪していてもいつだってハイパー短パンスタイルのチャンプさんです。
1回目のボッカを終えて、これからおにぎりを食べて2回目のボッカへ行くと言っていました。
いつもボッカのお仕事ありがとうございます〜♪

天神尾根入口。
このルートは大倉尾根の途中にある天神平に合流する、塔ノ岳までの最短ルートです。
塔ノ岳までの基本コースタイムは2時間40分。
大倉から出発する大倉尾根ルートだと3時間40分なので、1時間ほどカットできます。

登る距離は短いものの、急登がずっと続きます。
大倉尾根のように綺麗に整備されてはいないので、比べるとちょっと荒れている印象です。

ここから登る登山者は少なく、下ってくる3人ほどの登山者に会っただけの静かな道でした。
あまり光が入らない暗い樹林帯なので1人で登ったらさみしくなりそう。笑

am11:05

天神平、大倉尾根と合流しました〜。
ここからは階段ばかりの、登り一辺倒のバカ尾根のバカらしい登りが続きます。
歩幅と合わないのでリズムが乱れて疲れる〜っ

水たまりは凍っていました。
それでも今年は本当に暖冬で、雪がまったく降らないねぇ....
年が明けても、近場の奥多摩や丹沢が積雪するのはまだ先かなぁ....


am11:35

おしるこの美味しい花立山荘に到着です。
今回は食べませんでしたが、ここのおしるこ(冬季限定)はお餅が大きくて2つも入っていて大好きです♡

花立山荘に着く頃には、朝の青空はどこへやら....
あまり色のよろしくない雲が迫ってきて、塔ノ岳や蛭ヶ岳を覆ってしまいました。
冷たい風も出てきて、立ち止まると体が急速に冷えます。

なぜかずーっと表尾根だけ陽がさしていました。
左にこんもりしているのが大山、まだ記事にしていないけど11月末に登りました。

大倉尾根はずーっと樹林の景色の見えない登りが続くけど、花立山荘から金冷シまでは見晴らしが良くなります。
だいぶ雲が厚くなってきたけれど、うっすらとエンジェルラダーが出てます。
1ヶ月ぶりの登山なのと小屋泊の荷物の重さが辛いのか、母キツそう〜笑

前に見える山が塔ノ岳。
花立山荘から山頂まではフラットな木道や階段がミックスされたコースタイムで50分ほどの道のり。

ゆるゆると、木のトンネルを抜けて。

山頂手前は、うっすらと雪がついていました。
すごく気温が下がったなぁ〜と思ったら、小雪がチラチラと降ってきました。

山頂では小さな小さなエビのしっぽ。
冬になってから、山の冬らしい姿を見たのは今日が初めてだったので嬉しいな〜♡


pm12:20

塔ノ岳に到着です!
ぴゃー!寒い〜!!風も強いし真っ白だし.....笑
富士山もガスガスまっしろけで行方不明。

外にいる野良ちゃん。
尊仏山荘にいる猫のミーくんとは違う子です。
目がとっても綺麗なブルーで(ミーくんは茶色)、毛並みもモフモフっと丸々していて可愛い!
この子は野良なので、これからの冬山をどう乗り越えるのか...ちょっと心配です。

外の気温はマイナス3.7度。
風もあるので体感温度はもう少し低かったかも。
とても外でゆっくり食べれる雰囲気じゃなかったので、尊仏山荘内でごはんを食べることにしました。
わたしの尊仏山荘でのお気に入りは甘酒〜♡
ここの甘酒はノンアルコールなので運転するリン兄さんも安心して飲めました^^
(中で休憩する時は何か1品頼むシステムです。)

今日のランチは年越し蕎麦っぽく、天ぷら入りだよ!
大好きな天ぷらをたくさん持ってきすぎたから、てんこ盛りだ〜♡

「この子、あったかぁぁ〜い!」と言いながら、ストーブ前を陣取るミーくんを撫でまわす母。笑
大人しく触らせてくれるみーくんはとってもいい子です!

ミーくんのアップ。
わたしは猫アレルギーなので、近寄り過ぎ注意!!
触りたいけど触れない.....もふもふしたい〜!

pm13:40

リン兄さんとお別れするのはさみしいけど、そろそろ出発しなくては!
塔ノ岳から丹沢山までのコースタイムは1時間10分ほど。
今日は母ペースなので時間に余裕を持って行動しないといけません。

最後まで手を振ってくれるリン兄さん。
翌日からアメリカトレッキングへ行ってしまうので、今年会うのはこれで最後。
なんだかんだ3回くらい忘年の挨拶をしたような気もする。笑
今日はお塔まで一緒に歩いてくれてありがとう〜!!

塔ノ岳から先はちょこっとだけアイスバーン箇所あり。
チェーンスパイクを付けるほどではないけど、1度ズルっとなりました。

展望も開けて、かなり気持ちのいいトレイル。
丹沢山と蛭ヶ岳はまだまだガスの中...。

階段の登りと、フラットな道が交互に続きとても歩きやすいです。

ぽかぽか陽射しが気持ちいいね〜。
風があるとものすごく寒くて指先も痛くてしかたないけど、風がない日向だと着込んでいると汗をかく。
今の時期はレイヤリングが難しいというか、ちょっと面倒だよねぇ。


海側は段々と晴れてきました。
振り返ると、斜面で薄く樹氷した樹々が山肌をふんわりと白くコーティングして、靄のかかった塔ノ岳の姿が神々しい。

丹沢は海が近いからどうしても霧や雲がかかりやすい。
だけど、それがまた似合っちゃうんだから憎めないよなぁ。

丹沢山までの樹々も霧氷した姿を見せてくれました。

今回の山旅で楽しみにしていたのが、“丹沢の霧氷ロードを歩くこと”だったので満足.....なのですが、思い描いていたのはまっさらな青空に氷の花を咲かせた景色だったので、ちょっと残念。
雪もまったくないし...今年は寒くならないし雪も降らないし。
モンスターエルニーニョめ!!

遠くから見ると、霧氷しているのかわからないくらいの薄さ。
それでも母は「わー!綺麗〜すっごくきれい〜!!」と喜んでくれたのでよかったです。
次は雪がしっかり積もった頃を狙って、また一緒に来よう!

水墨のような柔和な色で重なる山たち。
快晴の時の紺碧のグラデーションも素敵だけど、曇った時の色見の少ないこんなグラデーションも綺麗だ。

近くで眺めると、とっても不思議。
砂鉄が磁石にくっついたような、そんな微細さ。
こんな状態を都内で普段目にする事はないので興味津々です。

霧氷する樹々の向こうに丹沢山。
白と黒のコントラストが凛として美しい。

倒木に生える苔たちも、少しずつ白く粉飾り。

冬季限定の白い霧氷桜。
春はこのマメザクラが柔らかいピンクの花をふわっと咲かせてくれます。

淡く白く、まだ少し暖かさを感じる冬の色。
今シーズンはじめての冬らしい山の姿を見られて嬉しかったです。

枯れた葉も、霜を下ろして寒さにくるんと丸まっていました。

pm14:50

丹沢山に到着です!
残念ながらここから見えるはずの富士山は隠れてしまっています.....

丹沢山/1567m
関東近郊にある近場な百名山、丹沢山。
丹沢主脈にあり、山頂にはみやま山荘があります。
主脈最高峰の蛭ヶ岳までの稜線は展望がよく、関東近郊の山とは思えない雄大な山並みを見ることができます。

今日の宿泊地、みやま山荘さん。
山仲間のロバさんから“みやま山荘のごはんは美味しいよ〜!”って聞いていたので、今回ここをチョイスさせていただきました♪
他の方のレポートを見ても、食事がおいしいと書いてあるので期待も高まりますっ!!

2階が寝室になっています。
左側は2段ベッドになっていて、板張りの床がぴかぴか綺麗です。
収容人数は30〜40人くらいかなぁ...
母が靴を数えたところ宿泊者は25人ほどで、お布団にまだ余裕がありました。

今回はなんと個室に通してもらえました〜!
手前を蛇腹のカーテンで閉めれるようになっています。

枕カバーが丹沢の地図でかわいい。
ゴロンと寝転びながらルート決めができちゃいますね♪

夕食の時間までまだまだ時間があるので、下の談話室でまったり酒盛り〜!
今日は白ワイン1本と、登山ブロガーのveryblueさんにお土産でもらった立山ビール&缶ビールを2本背負ってきましたよ〜!!
veryblue兄さんありがとう〜♪

もうすぐ夕食だからおつまみを食べるのを止めたいんだけど、お酒が進むとつまみも進むよ。笑
今日はいつもより酔いがまわるのが早い...
顔あち〜
(熱いのに顔は赤くならない不思議)

窓の外を眺めると、ここに到着したときよりもガスが濃くなっていました。
気温も下がってマイナス5度。
顔を冷しにふらっとフリースだけで外に出たら、即効でガタガタブルブル。

冷えっひえになった体をストーブの前でじっくり温める。
中でゆらゆら揺らめく炎を眺めているのって飽きないなぁ。
............お腹空いたなぁ。

そして待ちに待った夕食の時間。
お腹をペコペコに空かせたみんなが一斉に食堂へ。

食べたい気持ちが先行しすぎて、写真を撮る前に手をつけちゃっています。笑
噂に聞いていた通りの豪華なメニューで大感激〜!!!
ひとりひとりに鉄板が用意されていて、焼肉が食べられる....♡
山では中々食べられない野菜もたっぷりだし、副菜のお浸しや高野豆腐もほっこり優しい。
デザートの桃缶がこれまた美味しい。

興奮しすぎて、写真を撮るタイミングをことごとく外す.....。
生肉状態の写真で申し訳ないです。笑
ごはんが進みすぎて食べ過ぎて、お腹がいっぱいです。
ごちそうさまでした^^

「おっ!晴れて星が見えてるぞー!」
窓際で食べていた方が、外を見て声をあげる。
それを聞いたわたし達は、ぽんぽこふくれた重たいお腹を抱えながら食後のお散歩がてら外へ。

小屋の周りの木や草に、細かくびっしりと氷が付いていました。
“氷の花が咲く”と言うよりは、珊瑚を見ているような感じです。
触ってみるとなんの抵抗も無くはらはらと、パウダーになって風に流れていきます。

新しいカメラで全く設定がわからず、とりあえずシャッターを切るとぼんやりと星が...
次回はちゃんと三脚を持参しないといけませんね。笑
でも、小屋の灯りがじんわりと滲んでいるこの写真がなんだか好きです。

丹沢山とみやま山荘は樹々に囲まれてあまり展望がよくないのですが、隙間から夜景を眺める事ができます。
景色や夜景を楽しむなら、塔ノ岳の尊仏山荘か、蛭ヶ岳の蛭ヶ岳山荘を選ぶといいと思います。
食事を楽しみたいなら絶対にみやま山荘!おすすめです♪

星と夜景を眺めて、明日のパッキングもしっかりすませて、あとは寝るだけ。
みやま山荘の消灯は20時30分。
ぬっくぬくのお布団に入ってすぐに夢の世界へ。
朝5時までぐーっすり眠りました。

----------
2013年8月に尾瀬に行った時以来、久しぶりの母との山小屋泊。
一緒に山に行くことは多くても、案外お泊まりしてなかったんだねぇ。
今年はもう少し一緒に小屋泊が増やせるといいな。
(親子テント泊も楽しそうだけどね。笑)

翌日は蛭ヶ岳〜檜洞丸〜西丹沢自然教室を歩いて、もう少し東丹沢を満喫します〜!

----------



○コースタイム
戸沢(9:45)---天神平分岐(11:05)---花立山荘(11:35)---塔ノ岳(12:20〜13:40)---丹沢山(14:50)
※休憩1時間30分を含め、計5時間5分(ねずみの母タイム)


○アクセス
行き/戸沢(キャンプ場の駐車場あり)


帰り/西丹沢自然教室からバスにて新松田駅
※西丹沢自然教室〜新松田駅の時刻表→富士急湘南バス

にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村            
ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくお願いします!

 にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ  


5 件のコメント:

  1. 明けましておめでとうございます。

    丹沢の小屋泊はいつかやってみたいと思っているのですが、どうしても近場なので日帰りになってしまいます……。みやま山荘のご飯は美味しいってみんな言いますよね。食べたことはないですが、ランチのカレーも有名みたいです。

    冬の丹沢は霧氷がとにかく綺麗ですね!もう少し雪が積もったら僕も久しぶりに丹沢に登りに行こうと思いますー

    去年の残レポ頑張ってください!

    返信削除
    返信
    1. みやっちさん
      あけましておめでとうございます!
      丹沢エリアは日帰りできちゃうので、小屋はなかなか泊まる機会がないですよね。
      わたしも泊まりに行く日がくるなんて!とワクワクしながら歩いてきました。笑
      みやま山荘のごはんは本当におすすめします!ぜひぜひ!
      カレー、今度食べてみよう♪
      西丹沢は避難小屋も快適なのでそちらも合わせてみやっちさんの健脚で全てつなげてみてはいかがでしょう!笑

      今回は霧氷が残念だったので、わたしも近々リベンジしにいこうと思います(^^)
      ……去年の残レポ…終わる気がしませぬ(´;ω;`)

      削除
  2. ちゃーたw2016年1月12日 22:30

    カメラが変わって精細感がアップしたみたいだ!
    霧氷の写真素敵 d(-_☆) グッ!!
    みんないいけれど35枚目の写真がお気に入り
    何気ない風景が絶景になってるね!
    一緒に行きたかった~w

    返信削除
    返信
    1. ちゃーたwさん
      まだまだ使い方がわからず…
      だがしかし綺麗に撮れる〜(^^)!
      35…階段と苔かなぁ?
      なんだかすごく目を惹かれて、撮ったのです。わたしもお気に入り(*'.'*)
      一緒に歩きたかったよ〜
      母ねずみの不機嫌バージョン見せてあげたい(笑)

      削除
    2. 階段と苔は40枚目!笑

      削除