2019年6月26日水曜日

2014年11月10日 富士山3776m...富士スバルライン5合目2305m-富士お中道の雲海散歩【富士山】

前回の瑞牆山&金峰山のやまのぼりで富士山が綺麗に見えていたので、今度はもう少し近いところから富士山を見たいなぁ...と思っていたわたし。

なんとなく三つ峠山とか石割山、毛無山、十二ヶ岳....そんな河口湖付近の山に行こうかなぁ〜と思いつつ。
近いし岩殿山もいいなぁ〜...あ、滝子山も富士山も五丈岩見えるしいいかも〜とも思いつつ。
結局どこに行くか決まらないまま、とりあえず電車に乗り込みました。

立川に行くまでに決めようと思っていたのに決まらず。
八王子までには絶対に決めようと思ったけど決まらず.....
そんなこんなで大月駅。
決まらないし、今日はダメかも〜と思いながらとりあえず大月で下車。
ここでやっと
『ヨシ!今日は富士山駅まで行って1番最初に乗れるバスで行ける山にしよう!』
って雑に方向が決まりました。
そうすると、石割山か毛無山か十二ヶ岳か...そのあたり。

富士山駅についたら、どどーんと富士急ハイランドの絶叫アトラクションがお出迎え。
あっちも楽しそうだけど、さすがに遊園地に1人はキツいか...。笑

富士山駅から出てすぐがバスロータリーで、忍野八海や河口湖、山中湖、道志やら御殿場方面へのバスが出ています。
わたしがついたとき、ちょうど1台のバスが停車していました。
さて、さっき決めた“1番最初に乗れるバスで行ける山”のルールにのっとってこのバスに乗ろうじゃないか。

運転手さんが車外にいたので、このバスはどこに行くバスなのか聞いてみる。
「富士山の5合目です。あと2分で発車なので、乗るならチケットを買って来てくださいね。往復券の方がお得ですよ!」

----------*

そしてやってきた富士山5合目。
ちゃんと自分で決めたルールを守りとおしました。

11月でも富士山の5合目は大人気なんだね〜
平日なのにツアーバスがたくさん停まっていて、観光客の方々もたくさん!
みんな思い思いに雲海を眺めたり、たくさんある売店でお土産をみたり、食事をしたり。

今の時期の富士山なんて、ふらっと来てわたしに登れる訳ないし...笑
でも今日は登山するつもりだったからせめて歩きたいな。

5合目からハイキングといえば、御中道や御庭〜!
このルートって案外知られていなかったりして...ってそんな事ないか。
でも歩いてる人はほとんどいないんじゃないかな...

昔、御中道は富士山に3回登った人だけが歩くのを許された道、と言われていました。
5合目付近をぐるっと1周歩ける25kmのコースですが、今は一部危険区域があり通行禁止の箇所があるため全体の4分の1程度しか歩く事ができません。
富士山のスケールの大きさを間近で感じながら歩けて、いつもとは違う富士山を感じる事ができる面白いハイキングルートです。
現在の終点になっている大沢崩れは、最大幅500m、深さ150mと圧巻の谷!
1000年前に崩れてから今でも崩壊は続いていて、ガラガラと崩れていく姿を見ることができます。
(今回は時間がなくて行けていませんが。)

御中道への入り口は、バス停のすぐ後の階段から。
夏場の混雑している5合目でも、こっちに向かう登山者ってあまりいないんじゃないかなぁ...

スバルラインを走っている時、1300m付近はガッスガスだったんだけど...
そこから上は快晴で極上の青空が広がっていました。
最近お天気ツイてる〜!

石畳が敷かれて、とても綺麗で歩きやすい。
....いや歩きにくい...のか?
石畳の段差に足がひっかかってしかたない。笑
カラマツのいい匂いがぷんぷんするよ〜!

ちょっと行けば、南アルプスが雲からやっほー!
雲海っていつ見てもテンションがあがりますね。

左側には富士山、右側はずーっと雲海。

遮るモノがないだけに、風は強いぞ。
バタバタとシェルがはためいて、ゴーゴーと音をたてて風が通り抜けて行く。
ふわぁぁぁ〜気持ちがいい!

目が痛くなるくらいに陽射しが強い!
まだ完全回復した訳じゃない左目にダメージがきそうでこわい。
サングラスしたほうがいいんだろうなぁ。

もっくもく、雲海に手が届きそう。
本当に海だね、山にうちつけるさざなみみたい。

まっすぐ進めば、雲の上を歩けそう。
手前のカラマツは旗形樹形になってるね。
強風の影響が少ない風下に向かって枝がのびてるの。

富士山のおなかに広がる小宇宙も発見。

まっ赤に燃える、小さなマグマ。

落ちたカラマツの絨毯。
ふかふか、ふかふか。

これは雪崩が襲ったあと。
ここに生えていたカラマツ達は根こそぎ倒されてしまった。

ここは本当に地球?

(腰のところのベルトはしっかりしめましょう。)

ふぁー...よっこらせっと。
玄武岩...痛い。笑



赤いお屋根は今は使われていないおトイレです。
覗いてみたら和式がいくつか...ちょっと怖いぞ。

大沢崩れはコッチ。
今日は時間がないのでまた今度。

なんて可愛らしいフォント。ひらがながまた可愛らしいわ。

5合目って結構植物が育ってるのね。
標高2300mだから森林限界のギリギリのラインか〜

自然って不思議がいっぱい。
森林限界の限界ってどこ〜??

今日はここまででおしまい。
戻って、景色のいい場所でゆっくりしてから帰ろう。



カラマツは普通なら幹はまっすぐ高く育つもの。
富士山のカラマツは全然違う。
一生懸命、この過酷な気候で育つために彼らが編み出した生き抜く知恵。

白骨化状態のカラマツ。
必死で生き抜こうと長い間戦ったんだろうなぁ。


スバルラインに下りて行ける道を下ってみる。
完全に下りちゃうと車道を歩いて5合目に戻る事になるので、引返す。
無駄に歩きまくる。笑
でも気持ちいいから、いくら歩いてもいいや〜♪

5合目と、奥庭の中間地点にナイスビューの屋根付きテーブル&ベンチのある東屋があるよ。

ここからの眺めは最高で、後には間近にうっすらと粉雪をかぶったガトーショコラ富士!
細かいところまでじーっくりと観察できます。
反対側はもちろん雲海がどこまでも広がっています。

さて、カフェタイム♡
前回のテント泊の時の残り物のクリームリキュールを熱々のコーヒーで割ってゴクリ。
ちょこっとだけアルコールをいただきます!

ヤギ太郎もぺろぺろ。

ひとりじめの雲海〜!!!
(ヤギ太郎もいるからふたりじめ?)

まわりを見渡してもここにはわたししかいなくて。
雲の先には南アルプスと八ヶ岳がぽっこり飛び出てこっちを見てる!
わたしだけの世界にいるみたいで不思議な気分。
そして優越感がほこほこと湧いてくる。笑

そんなこんなで1時間ほどゆっくりしていました。
からだも冷えてきちゃったし、戻ろうか。

バスがくるまで40分ほどあったので、おしるこタイム♡
冷えきった体にあっつあつの甘いおしるこは染み渡る....うまー!

帰り際に、富士急雲上閣の売店で自分へのおみやげ。
転ぶ瞬間のへっぽこの姿がわたしにぴったり!
Yamasankaのかわいいピンバッヂ!

----------------*
5合目からの最終バスに乗って、富士山駅まで戻る。

なんだか富士山滞在...あっという間だったなぁ。
ノープランで出発してなんだかわからないけど富士山にいて。
たまにはそんな日もありかな。

.........でも来週の山はちゃんと計画して行こう。
(って思ったのに次もグダグダになったのでした。)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿